
こちらの記事では、サイコだけど大丈夫3話のあらすじとネタバレ感想についてかいています。3話の内容が知りたい!気になる!って方は、ぜひ参考にしてみてください!(^^)!
また、前回(2話)の内容をもう一度振り返りたいって方は、下記の記事で紹介しているので気になる方はそちらもぜひ参考にしてみてください!!
目次
サイコだけど大丈夫3話のあらすじ
ムニョンの涙
ムニョンはガンテに対し、「もっと知りたい」と積極的に攻める。ガンテの質問にも「欲望に理由なんてない」と言い、じっと目を見つめる。
そこへヘンジャ師長がムニョンの名前を呼び、2人は別れる。院長に呼ばれたムニョンは、父親の複雑な症状を伝えられ、処方箋を書くことを約束される。
その代わり、グループ治療プログラムの文芸クラスを請け負ってほしいと依頼されたムニョン。院長はそれに加え、父親の散歩を30分することを条件に出す。
ガンテは更衣室で同じ医師のオ・チャヨン(チェ・ウソン)と会う。彼はガンテに仕事の文句を付けられ、いら立ちを隠せない。
一度外に出たチャヨンが戻ってきたと思い、ガンテは話しかけるが、そこにいたのはムニョンだった。驚いて上半身裸のままムニョンを追い出そうとしていたとき、ジュリが偶然目にしてしまう。
2人の密着した光景に言葉を失っているジュリ。ムニョンに対しジュリは「他人でいること」を提案し、ガンテとの関係を尋ねる。それに対し、「偶然が重なった“運命の人”以上だ」と答えるムニョン。
駐車場でガンテの後ろから車で迫り、ムニョンは乗るように促す。ガンテは無視するが、クラクションを鳴らされ続け、その強引さに「僕には通じない」と言い放つ。ムニョンは「次は拉致するから」と反発し、車を出す。
夜、山道を運転するムニョンは、後部座席に座る女の子が鏡に映る。後方を気にかけた瞬間、前方の鹿に気付き急ブレーキをかける。
鹿の鳴き声に対し「黙りなさい」となぜかムニョンも対抗して声を出す。そして、昔住んでいた家に到着するのだった。
一方、サンインのオフィスでは、ムニョンがソンジン市に行ってはいけない理由をスンジェに話していた。“呪いの城”と呼ばれるムニョンの実家は、建築家だった父親が、ムニョンや妻のために建てた立派なものだったが、今は幽霊屋敷になっていた。
部屋を歩き回り、ベッドに横になったムニョンは「おなかがすいた」と漏らす。ジュリやガンテ達は全員で食事をし、ジュリの母親カン・スンドク(キム・ミギョン)は「人にもお金にも恵まれた」と嬉しそうに話す。
スンドクやジュリのガンテに対する気遣いが目についたジェスは、サンテに“ガンテが狙われている”ことを話す。
ムニョンは突然金縛りのような感覚に襲われ、涙が止まらない。眠れる森の美女のように、王子のキスで呪いは解けるはずだったが、何者かが「王子は私が殺す」と囁く。
ムニョンは子供の頃の恐怖を突然感じ、呼吸が苦しくなる。その時、ガンテが教えてくれた方法を思い出し、傍にいる感覚を感じて温かい涙を流すのだった。
みんな同じ人間
国会議員の息子クォン・ギド(クァク・ドンヨン)は、師長と再会の喜びを分かち合いつつ、オ院長がいないと指摘する。院長は、ムニョンが盗んだチョヨン(収容)を探していた。「あれがないと“金縛りにあう”」と呟く。
ムニョンとサンインは今回の事態について話合い、サンインは会見を開こうと提案する。しかしムニョンは“父を売る”よう促す。
病院では、ギドが個室で突然裸になり興奮状態になっていた。
師長やソン・ビョル(チャン・ギュリ)は、彼は躁病(そうびょう)で、脱走には気を付けるようにとチャヨンに注意する。※躁病とは、異常に元気であったり、自信がみなぎったり、人に対して偉そうになったりする病気。
「国会議員の息子が躁病とは」チャヨンが呟いた一言に、師長は「みんな同じ人間だ。恥じる病気ではない。」と一喝する。
ガンテはサンテに電話をし、時間通り病院に来るよう伝える。しかし、サンテは秘密でジェスの営むピザ店で勤務し、ジェスは電話を切るよう促す。
ガンテは折り返しの電話を掛けるが、チャヨンに呼び出され仕方なく諦める。病院で文芸クラスを担当することになったムニョンの授業にガンテも立ち会う。
ムニョンは「童話とはなにか」と患者に問いかけ、「好きな歌手と結婚することだ」とアルコール依存症のチュ・ジュンテ(チョン・ジェグァン)が答える。
「バカな発想ね」とムニョンは返し、「童話は、現実での残酷さと暴力性を逆説的に描いた残忍なファンタジー」と答える。
例えとして、「フンブ伝」の教訓を問いかけ、「誠実な人間は金持ちなれる」と1人の女性が答える。しかしムニョンは「“フンブは次男なので、遺産がもらえず貧しかった”」と答える。
「“醜いアヒルの子”は?」と話を進め、男性が「外見で差別しちゃダメだ」と答える。ムニョンは「“よその子を育てても苦労が無駄になるだけだ”」と答え、次に「人魚姫」を持ち出す。
これに答えたのはイ・アレム(チ・ヘオン)で、「たとえ泡になろうともいちずに愛すべきだ」と答える。それに対し隣にいた女性が、「暴力に耐えてまでいちずに愛す必要はない」とからかう。
「お酒が暴力を振るわせた」とアレムは泣き出し、ジュンテはそっとハンカチを差し出す。ムニョンはアレムを気遣う様子も見せず、人魚姫の教訓を話し始める。
それは“欲張った恋をすると、天罰が下る”だった。ジュンテは「王様の耳はロバの耳」を取り上げ、ムニョンは「陰口は我慢するな」と答える。
ムニョンは最後に、「童話とは、夢を与える話ではなく、現実を教える覚せい剤だ」と言い、「夜空を眺めて歩く足はぬかるみだらけ。それを現実なのだと受け入れた瞬間、みんながハッピーになる」とまとめる。
ジュリはムニョンが講師で来ていたことを師長から言われて驚く。さらに師長は「院長の狙いは正しい」と話し、ムニョンが狙いがここにあることを話す。
ガンテが後片付け中、ムニョンは授業の感想を求める。ガンテは「幸せになれる、というのは本心か?」と質問し、ムニョンは「本人が平気なら何も問題はない」と答える。
ムニョンはガンテが夢に出てきた話を始め、ガンテは必死にやめさせるが、「私と寝る?」と大声で叫ばれる。ガンテはすぐさま人のいない場所に連れ出し「ふざけるのもほどほどにしろ」と怒りを表す。
「本当は遊びたいくせに」と言われ、「何がわかる」と口調が荒くなるが、「偽善者」の言葉に黙ってしまう。ムニョンは「みんな心の中では殺人を犯してる偽善者だ」と言い「完全無欠の人などいない」と言い残す。
ナースステーションで父親の姿を見たムニョン。父親も姿に気付き、声を荒げる。
病院に到着したサンテを迎えるジュリだったが、少し目を離した隙に姿を見失う。サンテはムニョンを追いかけていた。偶然ガンテが見つけ「人違いだよ」と嘘をつく。
院長室で無言の時間が流れる中、サンテが席を立つと「ステゴサウルス」とサンテのキーホルダーに院長は興味を示す。サンテの絵の才能を認め、病院内のロビーにその風景を描いて欲しいと依頼する。
サンテは「いくらくれますか?」と質問し、院長は「見てから決める」と笑う。家に帰り、サンテが貯金箱にお金を入れるのを見たガンテに「目標金額に達するまでは他人には見せられない」と断る。
ガンテは戸惑いつつ、「何を買うの?」と尋ね、キャンピングカーのチラシを見せられる。サンテは、「引っ越ししなくて済むし、蝶が来ても逃げられる」と話すのを聞き、ガンテはサンテを抱きしめる。
病院の防犯カメラで、ビョルがギドの脱走に気付く。その頃、ジュリの運転でガンテは病院へと向かう途中、ギド脱走の電話が入る。
防犯カメラで駐車場にギドとムニョンがいることに気付くスタッフたち。ムニョンはギドを車に乗せ、ガンテはそれを知ると、前方から猛スピードで走る車を見つける。
ガンテは道路に飛び出し、ムニョンは寸前で止める。「今すぐ降りろ」と怒鳴るガンテに、ムニョンは「なぜ私には怒るの?」と挑発する。
そして「無関心より怖いのは油断」と言い車を走らせる。ガンテもすぐさま追いかけるが追いつかない。道中クォン・マンスの選挙活動に気付いたギドは、車から「彼は裏表のある二重人格者だから選ばないで」と叫ぶ。
警察に追いかけられても気にせず、ムニョンはある場所へと向かう。到着したのはクォン・マンスの演説会場だった。
ギドは会場のマイクを使い、自分が精神異常者であることや、これまで自分が受けてきた痛みを明かす。
周りから無視をされることで、自分も見てほしいと暴れまわるうちに本当に頭がおかしくなったのだと会場でも暴れまわる姿を見ていたガンテ。そっと横に立つムニョン。
「俺も君と遊ぼうかな」と言い、2人は見つめ合う。
サイコだけど大丈夫3話のみどころ
サイコだけど大丈夫3話の一番のみどころは、家族の中で自分だけがダメな人間だと自覚しつつ、ギドが「自分を見てくれ」と暴れるシーン。
これまで受けてきたつらさを感じつつ、自分らしく表現しようと訴える姿に感動します。
サイコだけど大丈夫3話の感想
ムニョンの授業では、恐らく多くの人が知らなかった童話の教訓で別の角度から指摘する言葉に、「なるほど」と思うことができました。
表面では見えていたつもりだったのだと、このドラマを見て考えさせられることが多かったのではないでしょうか。
同じように、ギドという躁病の患者が役としてあることで、個人的に周りで出会うことがなかった世界を知る、というのは大事なことだと思います。
ギドが、ある意味自由奔放に表現をする中で、「自分を見て欲しい」という言葉に胸を打たれました。“患者”というカテゴリーでなくても、人間としての本質を訴えているように感じるシーンでした。
終盤にはガンテがムニョンに折れたようなセリフを言いますが、次回ガンテがどのように変化するのか目が離せません。
キムスヒョン出演の人気作品を全話無料で視聴する方法
サイコだけど大丈夫3話の視聴率
全国 | 首都圏(ソウル) |
---|---|
5.940% | 6.529% |
まとめ
ガンテはムニョンに付きまとわれ、距離を取ろうとするほどムニョンの言葉が胸に刺さる。ムニョンもまた、ガンテの温かさを欲していた。
ある日、ギドという患者が現れ、自分にはない姿を見て、ガンテの気持ちに変化が起き始める。