前回を振り返り、賄賂を受け取ったと思われ嫌疑がかかっていたが、商品券が出てきたことにより、疑いが晴れたドンフン。
ただ、なぜ自分宛に届いたのか、謎は謎のまま。
前日電車内でジアンともめて、初めて声を荒げた様子に驚きを隠せず、一方的に気まずく感じているが、いつものように業務も始まり淡々と仕事を進めるジアンを気にしている様子。
ト社長がエレベーターで電話を受けている時にもう1台のユニ専用電話へ着信が入ってしまいます。焦っているト社長のポケットからジアンは携帯を抜き取り、自分の携帯かのごとく電源を切ります。
防犯カメラで監視されているので、弱味を見せることはワン専務側からつけ入る隙を与えてしまいますが、間一髪逃れました。
マイディアミスター4話のあらすじ
とりあえず商品券が出てきたので、書類及び私物が返却されることになりました。
部下はドンフンに聞きたくて、椅子を滑らせて近くに行くが、特に話すことはないと言うかのように2人とも順番に椅子を押され戻されてしまいます。
返却された携帯の電源を入れると、ギフンから連絡があり、イ・ジアンの詳細がわかったと伝えられます。1998年生まれトボン区だと。
ドンフンは金は見つかったからもういいと冷たくあしらうと、人騒がせにも程があると攻め立てようとしますが、ドンフンは電話を切ります。
ト社長は長時間何かを考えている様子。ト社長がジアンに近づき、サンドウィッチとコーヒーを頼み、お金を渡します。
社長室で携帯の返却を要請すると、ジアンはお金を要求しました。お金になることはなんでもやってきたし機転が利くことは確認済でしょう!とアピールします。
ト社長が賄賂の件を持ち出してまで、部長を切りたい理由がわかりましたというジアン。ジアンが抜き取った携帯の着信番号が部長の奥さんだということを伝えます。
大学の同期の弁護士に連絡した反論しますが、「なんでおばさんと恋愛しているのか?」という質問のあとのト社長の表情で、図星か・・・と不倫を確定されてしまいます。
ドンフンはジアンに商品券の件は秘密にしてほしいと言います。一緒に食事をするとうわさになった時困るので、お金を渡すと伝えますが、ジアンに自分に自信ありすぎだと指摘され、結局、一緒に食事をすることに。
ジアンは一緒に食事がしたかったのかもしれません。ただ、食事中は特に話もせず、黙々とガツガツ食べ進めていきます。
ジアンはパク常務の部屋に盗聴器を仕掛けようとして、盗聴器探知機のベルが鳴ってしまい、失敗します。さらにドンフンの後をつけて、家を割り出し、郵送物を無断で全部持ち帰ります。
郵送物でユニが弁護士だということを確認。ジアンはドンフンの味方なのか?敵なのか?
マイディアミスター4話の見どころ
ドンフンとト社長の確執
パク常務でさえドンフンへの当たりに執念を感じると言っています。
ドンフンはユニにト社長に連絡するなと言いますが、ユニとの関係にまだ気づいていないのか、気付いていないフリをしているのか?ドンフンがト社長をかなり嫌っていることがわかりました。
ドンフンの性格上人をそんなに嫌うというのはよっぽどではないかと思いますが、まだ詳細は不明です。ジアンにも本当に嫌いなんだ!と指摘されているくらい嫌いのようです。
ジアンとト社長の契約
本当にパク常務とパク部長を追いやってしまうのでしょうか?少なからず、パク部長に悪いイメージはないと思いますが、今のジアンにはやっぱりお金が一番でしょうか?
ユニがドンフンをスパッと切り捨てることができない理由はなんでしょうか?2人には息子がいるんですね。(まだ登場していませんが。)悩んでいるユニの美しい表情、しぐさが綺麗ですね。
マイディアミスター4話の感想
あいかわらず、3兄弟の絡みが和みますね。ジアンとの関係を追及したり、自分が賄賂をもらったらどうする?という質問に長男が自信満々に使う!と言い切ります。潔すぎで笑えます。
ジアンが窮地を救ったから、ドンフンのことが好きなんだ~と言ったり、違うよ、ただの子供だ!と否定したり、中学校男子のような微笑ましい会話でした。
懐かしく、淡い気持ちがよみがえりますね。今回はドンフンとジアンの会話がいるもより多めでした。そこで、ドンフンの声の良さに気付きました。
低くて優しいソフトボイスですね。聞いていて心地よく、もっとたくさん喋ってくれないかな~と望みを託しましたが、そんなに喋る役柄ではありませんでした。
憂いに満ちた優しい表情と声もステキなことに気が付けてよかったです。
マイディアミスター4話のあらすじとネタバレ感想!のまとめ
今回は挿入歌を調べてみました。
- 歌手:Sondia
- 日本名タイトル:大人
アコースティックギターに合わせて彼女の透明感のあるソフトな歌声が印象的で聞き入ってしまいました。
高音もかなりソフトで優しい感じです。生きることは悲しみや苦しみがつきもので、それに解放されることはないけど、その中にも光はちゃんとあるんだよ。
でも闇の中にいると光には気付かないよね。いつか、どこかの場所で笑顔になれる日がくると思う。というような歌詞です。
私の解釈なので、ズレはあるかもしれませんが、心にしみる歌でした。
マイディアミスター4話の視聴率
マイディアミスター~私のおじさん~第4話の視聴率は、韓国の全国では3.611%%。
そして、韓国の首都圏での視聴率は、3.851%でした。
\ツタヤディスカスを30日間無料で楽しむ/