こちらの記事では、マイディアミスター13話のあらすじとネタバレ感想!動画紹介ありについてかいています。
マイディアミスター13話の内容を知りたい!気になる!もう一度振り返りたいって方は、ぜひ参考にしてみてください。
また、12話の内容の振り返りもご紹介していますので、12話を振り返ってから13話のあらすじをご覧ください!(^^)!
マイディアミスター前回の振り返り
ジアンと飲みながら話をしているドンフン。お互いの距離が少しだけ近づいたのかもしれません。
ドンフンの地元に天才がいて、将来有望とされていたのに大学卒業後、出家をした友人の話をしていました。
両親はかなりショックを受け、町でも大騒ぎになったが、「何も持たない人になる」と言い残したそうです。
何かを手に入れようとみんな苦労して、ジブンを誇示するために必死になるけど、何を得たかもわからないと言います。
ジアンは黙って聞いていますが、2人とも現実に嫌気がさしているようです。ワン専務たちはパク常務の後釜にドンフンを推薦しようと考えています。
チョン常務から食事に誘われて、そう伝えられますが、ドンフンは負担ですと伝えます。社内攻防はどうなるのか・・・?
マイディアミスター13話のあらすじ
ユニはジアンにト社長の録音を聞かされてから、電話に全く出ようとしません。電話やメールも無視です。どうしたら胸がすくのか?私が勝つ方法を考え中だとメールを返します。
ドンフンの実家で祖母の誕生日会が催されます。エリョンやユニも来て、全員でお祝いをします。
みんなで食事の準備をして、食べて飲んで、バースデーソングを歌って、家族とはという見本のような感じです。海外にいるジソクもテレビ電話でお祝いを伝えます。
そんな中隙をみて、メールを見ているユニをドンフンは見ています。祖母は、ロウソクを吹き消す前に願い事をしますが、とても長く、願いが尽きない様子です。
そして、3人がそれぞれの伴侶と仲睦まじく暮らすことが願いだと言います。世の中の親もこのように願っていることでしょうが、簡単なようでなかなか難しいでしょうね。
サンフン、ギフンは働いて収入が出来たので、生活費と小遣いを渡します。ジョンヒからもです。ドンフンは振り込んだと言うと、味気ないと言われます。
ジョンヒの家を借りたという嘘と1人で帰り部屋を見渡す様子が切なさを醸し出しています。
マイディアミスター13話のみどころ
ユニとト社長の関係が終わりを迎えます。ト社長は公衆電話を調べているから、迷惑をかけるかもしれないから、別れようと言います。ユニは、傷つけたいと言います。
こんなことをして潔くないと自分で嫌になるけど、傷つけたいと続けます。
そして、あなたは、哀れな人で、何もない自分を取り繕って、余裕あるフリをしていると大学のみんなも知っていた。名家の娘と結婚して、うれしかったけど、あいかわらず、哀れだと。
自分といる時だけ安心している気がしていたけど勘違いだったと悲しそうに言います。
自分はあなたなんかのために離婚しようとしていたのに。と言うと、ト社長は、何十年と暮らした家族を捨てることなんて、お前には死んでも出来ないと言われます。
ユニの取り乱すことなく、気丈に話をしている様子が女性として素敵ですね。最後にあなたを好きだった自分が死ぬほど恥ずかしいと言い帰ります。家に帰宅すると同時に泣き崩れます。
これでト社長とユニは本当に終わったのか?これからのドンフンとの生活を取り戻すことができるのか?
マイディアミスター13話の感想
不倫はリスクをともないますが、終わりを迎える時にどのくらいのダメージがお互いあるのでしょうか?この関係で2人が得たものは何だったのでしょうか?
倫理に外れていて、肯定はしませんが、この疑問は少し残りました。ドンフンの母親の誕生日会が印象的でした。こんなふうに家族が集まるのは本当に理想的ですよね。
普段はバラバラかもしれませんが、こんなタイミングだけでも集まって、温かい時間を作ることができるのは素敵だと思います。
弁護士のユニを気遣う義母、母親は長男の嫁が好きだと嫌味を言うギフン、何だか楽しそうにしているサンフン、3兄弟の仲の良さが作り出している環境ですね。
ユラがギフンに天真爛漫だった10年前の私に戻してほしいと泣きながら訴えます。ユラのトラウマの深さに悲しくなりました。
そして、思っているより傷も深く、精神的にも限界の状態で助けてほしいと言っているように聞こえました。
本当にどうしたらいいのかわからないということが切々と伝わってきて、泣けてきました。どんな状況でも幸せを感じることが出来る人が強い人なのかなと思いました。
マイディアミスター13話の視聴率
全国 | 首都圏 |
---|---|
5.635% | 6.227% |
マイディアミスター13話のあらすじとネタバレ感想!動画紹介ありのまとめ
ドンフンはジアンの言ったことが気にかかり、ジョンヒに話をします。ある子が何度も生まれ変わって3万歳になった気がする。と。
転生の理由は、ここは家じゃないのに家だと勘違いしているから、戻ってきてしまうのだということを自分は知っていると言います。
どうすれば、生まれ変わらず本当に家に帰ることが出来るのか?と問いかけると、誰かを憎む気持ちを捨てて、惜しまず愛を与えればよい。と言われます。
ハッとしました。とても難しい課題です。ドンフンもジアンも現実に嫌気がさしている様子ですが、奪還することは出来るのでしょうか?
グァンイルがドンフンに近づいています。何をしかけてくるのでしょうか?それにしてもドンフンは次から次へと巻き込まれてしまうのですね。
様々な渦に巻き込まれているドンフンの変化とジアンの今後の動きに非常に興味がありまます。これからの後半戦どうなるのか?楽しみです。